糸島園へお電話
                   伊都の杜園へお電話
第二回運動会🌟 2022年11月14日

11/5(土)に第二回運動会を行いました。 当日は全員参加できました!! 写真もりもりで、その様子をUPしようと思います! ひよこ組・うさぎ組 ひよこ組さんの子 […]

いろんな秋🌾 2022年11月8日

7月4日(月)にらいおん組、きりん組の子どもたちで、稲の苗を植えました。 先日、稲の収穫をおこないました(*^^*) 稲の苗植え 先生が準備している様子を覗きに […]

目の健康教育 2022年10月28日

10月10日は「目の愛護デー」でした。 10を横にするとまゆと目に見えてくるためです。 子どもの目を守るには、感染症やけがだけでなく、「見え方の異常」にも注意が […]

お散歩にいきました☺ 2022年10月28日

波状雲(はじょううん)を見つけた子が『みてみてーだんごむしみたい!』 そう言われると、だんごむしの背中のように見えます! 大人では思いつかない、なかなか面白い着 […]

保健指導(うんち) 2022年10月19日

看護師の先生より、ぱんだ、きりん、らいおん組の子どもたちへ保健指導を行いました。 子どもたちも大好きな『うんち』についてのお話に興味津々です!! どんなうんちが […]

お芋掘り 2022年10月12日

気持ちの良い秋晴れの空の下、冷たい風が季節の移ろいを感じさせてくれます。 10月12日にらいおん組がこりん神在さまへお芋掘りにいってきました。 おばあちゃん、お […]

屋内レクリエーション 2022年9月27日

今日は、らいおん組さんの『秋の遠足』の予定でしたが、あいにくの雨で中止となりました。 代わりに屋内レクリエーションを行って子どもたちと思いっきり楽しみました(^ […]

手洗いの健康教育 2022年9月14日

うさぎ・ぱんだ・きりん・らいおん組さんで 手洗いの健康教室を行いました。 まずはいつものように手を洗い、 手洗いチェッカーを使ってバイキンチェックを行いました […]

おさんぽに行きました 2022年8月24日

電車コースをおさんぽしました ここ最近、曇り空だったり急な雨がふったりしていますが、 この日は、近くの電車コースをおさんぽしてきました♩ すると、、、たまたま訓 […]

夏のアート 2022年8月23日

大輪の花火 あっぷる保育園に大きな花火が上がりました(^O^) らいおん組、きりん組さんの超大作!! 園児さんのカラフルな手形を押した立派な花火を、みんなで眺め […]