糸島園へお電話
                   伊都の杜園へお電話

よくある質問

企業主導型保育園について

企業主導型保育園とは何ですか?
内閣府が平成28年度より始めた制度で、中小企業が運営する保育事業です。さまざまな働き方に応じた保育サービスです。
認可保育園ですか?
いいえ、認可外保育園です。 しかし、施設面積・園児に対する保育士の数など、認可保育園と同じ基準です。
定員が地域枠と企業枠に分かれているのはなぜですか?
企業主導型保育事業は、保護者の多様な労働形態に寄り添うためにできた保育サービス事業です。地域枠は、近隣地域(隣の市町村在住でも可)のお子さまの受け入れを可能とすることで、企業枠は、雇用の推進と安定した労働力の確保を可能とすることで、待機児童問題解消を図ることを目的としています。
定員の地域枠と企業枠の違いを教えてください。
地域枠は、近隣地域(隣の市町村在住でも可)にお住いの方のお子さまをお預かりすることです。企業枠は、当園と連携企業として共同利用契約を結んだ企業で働く社員のお子さま、または当園で働くスタッフのお子さまをお預かりすることです。  ※共同利用契約の詳細につきましては、お問い合わせください。

保育料について

保育料は、所得に応じて異なりますか?
いいえ、利用金額は一律です。詳しくはこちらをご覧ください。
保育料以外に必要な費用はありますか?
入園時に0・1・2歳児は、約60円(保育料徴収袋)・絵本代(約500円/月)、 3歳以上児は、保育料徴収袋・帽子・教材セット(お道具皿・はさみ・クレパス・のり・粘土他)などで、約5,000~6,000円が必要です。 また、授業料として2歳児は2,000円、3歳以上児は7,000円が別途必要です。 ※年度により価格の変動があります。
きょうだいで入園した場合、保育料の割引はありますか?
きょうだい割引はあります。2人目から5,000円引きです。
保育料の支払い方法について教えてください。
毎月27日にご指定の口座からの引き落としとなります。ただし、手続きが完了していない月(例えば、引き落とし初回や手続きに不備があり遅れた場合)などは、手数料を保護者さまご負担にて当園指定口座にお振込みをお願いいたします。

ご利用について

何歳から何歳まで預けられますか?
産休明けの乳児(約4ヶ月または首がすわってから)より就学前の幼児(5歳児)までです。
入園前に見学できますか?
事前のご連絡をいただければ、随時受け付けています。詳しくはお問合せください。
入園申込について
保護者と園との直接契約となりますので、お電話またはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
途中入園することはできますか?
空き状況によって、途中入園は可能です。詳しくはお問い合わせください。
園と提携していない企業で働いていますが、子どもを預けることはできますか?
地域枠として、お預かり可能です。また、入園お申込み時にお勤めの企業と契約することも可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
延長保育はありますか?
午前7時から午後8時までを平常保育としてお子さまをお預かりいたしますので、延長保育としてはありません。
慣らし保育はありますか?
はい、行っています。 ご入園が決まりましたら、お子さまの様子などを見ながらご相談の上、決めています。
一時預かりを行っていますか?
定員に空きがある場合に行っています。 事前にお子さまの状況など事前面接をしてご予約していただきますので、ご安心ください。 詳しくはお問い合わせください。
土・日・祝日の保育は行っていますか?
はい、行っています。詳しくはお問い合わせください。
どんな人が利用できますか?
保護者が仕事や介護などの理由により、家庭での育児が困難なお子さまが対象です。 ただし、求職中の保護者でもお預かりできる場合があります。
年間行事について
園で過ごす一日の予定について
送迎バスはありますか?
いいえ、ありません。園児の送り迎えは、保護者が付き添いでお願いいたします。
おむつの持ち帰りはありますか?
いいえ、おむつは保育園にて処理をいたしますので、持ち帰りはありません。
お昼寝の準備には何が必要ですか?
お昼寝には、簡易ベッドを使用します。  バスタオル(夏)・タオルケット(冬)・おねしょマット(1・2・3歳児/通年)のご準備が必要です。お洗濯は各自でお願いしています。
退園する場合の手続きはありますか?
その1ヶ月前までに退園届を提出してください。

給食について

離乳食はありますか?
はい、あります。入園時に面談し、個々の発達に応じた離乳食をご用意いたします。
給食はありますか?
はい、全園児が完全給食です。 3歳未満児のおやつは午前・午後の2回、3歳以上児のおやつは午後1回です。 管理栄養士・栄養士・調理師を配置し、園内で調理しています。 おやつも出来る限り手作りのものを提供しています。
食物アレルギーの場合、給食はどうなりますか?
アレルギーについての連絡事項を確認し、アレルギー対応食をご用意します。