
「節分」の行事を行いました。 「節分」とは、季節を分ける「季節の節目」のことで、冬と春の季節を分けるので、節分の翌日は立春となるそうです。昔は季節の変わり目には […]

あけましておめでとうございます! 年が明け、静かだった園内も、子どもたちの声で賑やかになりました。 園では、各クラスお正月遊びをして、昔ながらの遊びを楽しんでい […]

今年最後のイベント、毎年恒例!園の大掃除を12/27(火)に行いました。 らいおん・きりん・ぱんだ組の子どもたちと普段使っている保育室や、お道具入れ、靴箱を来年 […]

子どもたちの待ちに待ったクリスマス会を12/23(金)に行いました(^O^) クリスマス会🎄 先生たちから、『シルエットクイズ』『パネルシアター […]

12月21日(水)きりん・らいおん組で食育(クッキー作り)に取り組みました。 給食の先生より、クッキーの作り方の説明があっている間、子どもたちは真剣にお話を聞い […]

収穫した稲と藁を使ってらいおん組、きりん組の子ども達とお正月飾りのしめ縄をつくりました(^^) 飾りは、折り紙で作りました! 少し早いお正月準備。子どもたちも初 […]

11/5(土)に第二回運動会を行いました。 当日は全員参加できました!! 写真もりもりで、その様子をUPしようと思います! ひよこ組・うさぎ組 ひよこ組さんの子 […]

7月4日(月)にらいおん組、きりん組の子どもたちで、稲の苗を植えました。 先日、稲の収穫をおこないました(*^^*) 稲の苗植え 先生が準備している様子を覗きに […]

波状雲(はじょううん)を見つけた子が『みてみてーだんごむしみたい!』 そう言われると、だんごむしの背中のように見えます! 大人では思いつかない、なかなか面白い着 […]

看護師の先生より、ぱんだ、きりん、らいおん組の子どもたちへ保健指導を行いました。 子どもたちも大好きな『うんち』についてのお話に興味津々です!! どんなうんちが […]