夏祭り🍧🏮
8月25日(月)にあっぷる保育園夏祭りがありました🌻
午前の部、午後の部の2部制で一日楽しく過ごしました!その様子をお届けします😉✨


園内にも、お祭りのポスターが貼ってあり、楽しい雰囲気😊💕
甚平や、お気に入りの服を着て登園する子や『今日は夏祭り!』と
元気いっぱいに朝から話している姿があり、夏祭りをとても楽しみにしていた子どもたちです😉
午前の部
お店に訪れるお客様たち!
どんなお店があるかなぁ、、、😄

スイカわり🍉


スタンプラリーのスタンプを『ポン』と押してもらいます『たのしんできてね~!』🙋

アイマスクをしてもらって、棒を受けとり、準備はOK🍉




ちいさいおともだちをお店番のおにいさんおねえさんがサポートしてくれました🤝✨


勢いをつけて『ソイヤッ』


パッカーンとわれるスイカが気持ちがいいですね🍉✨
スイカが割れると『凄いね〜』『やった〜!!』と、大きな拍手をもらい、得意気な子どもたちでした🤭❗

『われたスイカはまたくっつけて~』っと、つぎのお客さんのために準備をします🫶
ボーリング🎳

\ いらっしゃいませ~!ボーリングたのしいよ♪ /

こちらのお店も元気な声で呼び込みをしていました!!

スタンプラリーのスタンプを『ポン』と押してもらいます🙋

『ボウルをどうぞ』『ここから転がしてね』と優しい声が聞こえてきました😊









『何本たおせたよ~』と嬉しそうな様子の子どもたちでした😊💕
金魚すくい🐟🫧


スタンプラリーのスタンプを『ポン』と押してもらいます!受付OKで~す🙋


お魚を入れるボウルを持ってあげたり、使った網の水を拭いてつぎのお客さんが使う準備🎶
みんなのためにお店の人も大忙しです🥰










『青のお魚がいいなぁ!』『わたしはピンクがいいなぁ』『こんなにたくさんとれちゃった!』
おともだちとおしゃべりしながら楽しんでいましたよ😄
製作コーナー🫶
お店やさんで押してもらうスタンプが3個集まったら、自分で模様を描いたスタンプカードに
シールをペタペタと貼っていきます🐾









かわいらしい水風船が完成しましたよ✨
製作した水風船はお土産としておうちに持って帰りました🤗
店員さんたちもよくがんばりました👏🥰
きょう、屋台の店員さんとしてお祭りを盛り上げてくれたきりん・らいおん組の子どもたち😊
ちいさい子たちがお祭りを楽しむためのサポートをよく頑張ってくれていました😁!
きりん・らいおん組のおにいさん、おねえさん、どうもありがとう👏✨

午後の部
盆踊り🏮🎶
『ドラえもん音頭』の音楽に合わせて、みんなで盆踊りを楽しみました🙆🎶







みんなでおやつ🍟
ドラえもん音頭を踊ってお腹がすいてきたこどもたちの前に、、、、
じゃじゃ~~ん!



おいしそーーーう!やったぁ!!🥺✨


こどもたちの目がキラキラっと輝きます✨
みんなが楽しみにしていたおやつのじかん😋💖


『どれにしようかなぁ、、、まようなぁ』




どれもとーってもおいしそう😊🌟







みんなでニコニコおいし~い時間をおともだちと過ごしました💓
最初から最後まで、思いっきり夏祭りを楽しんだ子どもたち🏮🎶
キラキラな夏の思い出がまた1つ増えました🌻✨