糸島園へお電話
                   伊都の杜園へお電話

シャンプーとからだ洗い(健康教室)🫧

2025-09-02

 9月になりました。まだまだ暑い日🌞が続いていて、伊都の杜のおともだちも、毎日たくさんの汗をかいています👕

 今日は、外部講師を招いて、おともだちが汗をさっぱり🫧自分で流せる🛁ように、「シャンプーのしかた」と、「からだ洗いの手順」を教わりました。

 まずは、「シャンプーのしかた」から。あたまを、4つのパートに分けて洗っていくことを、教わりましたよ。

 そして洗う時は、「ゆびのおなか」で洗うことも教わりました。「ゆびのおなか」って、どのあたりかな・・?🤔🤔🤔

 髪を、よーく濡らして・・・始めは、あたまのてっぺんから洗いましょう。おともだちも実際にやってみます。ゆびのおなかを使って・・

 あたまのてっぺんが終わったら、おでこのほうに行ってみよう!🎵歌に合わせて、みんな楽しく真似しています🥰

 次に、からだ洗いを教わりました。もこもこの泡🫧で・・今度は「手のひら」を使って、まあるく、まあるく、洗いましょう🤗

 洗う順番は??まずは、きりん🦒さんの、長ーい首からスタートです!

 ぱんだ🐼の仲良し親子みたいに、お隣のおともだちどうしで、背中を洗っている様子です✨

 なんだかくすぐったいような?😁みんなで楽しく、洗っていますよ!🤗🤗🤗

 最後の仕上げは、ちょっと難しいかな?耳👂に、お湯がはいらないように、片手でふさいで・・もう片方の手で、」耳の裏も、きれいにしましょう🌟 それから、わき、ひざの裏、足の指・・ 

 みんな、先生のお話を聞きながら、上手に真似できていましたよ👍うめちゃん先生、今日もありがとうございました!😊😊😊