
気持ちの良い秋晴れの空の下、冷たい風が季節の移ろいを感じさせてくれます。 10月12日にらいおん組がこりん神在さまへお芋掘りにいってきました。 おばあちゃん、お […]

今日は、らいおん組さんの『秋の遠足』の予定でしたが、あいにくの雨で中止となりました。 代わりに屋内レクリエーションを行って子どもたちと思いっきり楽しみました(^ […]

大輪の花火 あっぷる保育園に大きな花火が上がりました(^O^) らいおん組、きりん組さんの超大作!! 園児さんのカラフルな手形を押した立派な花火を、みんなで眺め […]

8/19(金)に看護師の先生より、きりん組・らいおん組の園児さんへ手洗い指導を行いました。 手はどんな時に洗うの?どうして洗うの?洗い残しがあるとどうなる?みん […]

暑い日が続きますが、晴れ渡る青空を見ると、心までスッと爽快な気分になりますね。 外で元気に遊ぶ子どもたちは真夏の到来を思いっきり楽しんでいるようです。 夏といえ […]

水遊びがはじまりました。園庭には水しぶきが舞い、子どもたちの声が響いています。冷たい水が心地よく感じられる季節となりましたね! 今日はいいお天気で、こどもたちは […]

夏野菜が美味しい季節になってきました。野菜は旬の時期に一番栄養価が高く、その時期に人間の体に必要な栄養素が詰まっていると言われています。 きょうの食育では、ぱん […]

園庭には、さんさんとした陽が差し込み、窓の外から「ミーンミーン」「ジージー」いろんなセミの声が聞こえてきます。制作物も「クラゲ」「海」「サンダル」「アイスクリー […]

梅雨明けも目前ですね。きょうは朝から土砂降りで『あめこわーいー』とみんなで手をつなぎながらお外を見ていました。年長さんの朝の会では、雨の話をきっかけに防災の事に […]

雨が降る日も増え、梅雨の時期がやってきます。子どもたちにとって、雨はたのしいお友達ですが、降り方によっては身の危険を感じるほど怖いものにもなります。 あっぷる保 […]